【目次】


SSPチラシ (1).pdf

令和7年度「佐賀県スポーツビジネスモデル企業創出事業」の募集を行います。支援を希望される方は、下記に基づき応募されるようご案内致します。

<aside>

≪応募方法及び応募書類受付期間≫

(1)応募方法 以下フォームから事務局あてにお申込みください。

フォームに入力が完了しましたら、応募様式をダウンロードいただき、事務局あてにメールにて応募書類を提出してください。

【提出資料(申込様式)】

<aside>

↓以下からフォーマットダウンロード

【事業名】R7佐賀スポーツビジネスモデル応募用紙.pptx

</aside>

(2)応募書類受付期間

令和7年4月28日(月)~令和7年6月13日(金)必着 ※6月13日(金)17:00までに事務局へ提出いただいた応募書類を有効とします。    【提出先】事務局(有限責任監査法人トーマツ)※本事業の受託者       Email:[email protected]

</aside>

|事業について


本事業は、SAGA スポーツピラミッド構想(SSP構想)の目指す将来像の一つである「スポーツを活かしたビジネスシーンが広がる社会」の実現に向けて、飲食、小売、ICT、健康、ファッションなど現在、自企業が行っているビジネスに新たに「スポーツ」という要素を掛け合わせることで、スポーツビジネスを創出することを目指し、その事業化に向けて、定期的な面談(メンタリング)による事業アイデアや新規ビジネスの検証・精査(ブラッシュアップ)を行うことで、短期間での事業化・事業成長を後押しすることを目的とします。

詳細ページ:https://ssp.saga.jp/sports-business/

<aside>

スポーツビジネスって何?

スポーツビジネスとは、スポーツに関わる商品やサービスを通じて価値を生み出すビジネスです。 そのため、スポーツ市場は、既存事業の知見を活かせる応用領域として、多くの可能性を秘めています。

【例】

|支援内容


① 個別メンタリング(伴走支援)

デロイトトーマツの専任コンサルタントとの定期面談と日々のコミュニケーションを通して、事業の壁打ちや成長に必要な連携、メンターとの繋ぎこみをサポートします。